メモリはなんと6GB!ASUSの新たなSIMフリースマホ『ZenFone3 Deluxe』が完全にロマン砲!

メモリはなんと6GB!ASUSの新たなSIMフリースマホ『ZenFone3 Deluxe』が完全にロマン砲!

ついにここまで…。

ASUS-ZenFone-3-Family-text

ASUS、ZenFoneシリーズ3モデルをCOMPUTEXで発表 (ASCII.jp)

 

ASUSの主力SIMフリースマホ『ZenFone』の新しいラインアップが昨日発表されました。

エントリーモデルである『ZenFone3』、ファブレットサイズの『ZenFone3 Ultra』、ハイエンドモデルの『ZenFone3 Deluxe』の3機種が公開されましたが、その中でも『ZenFone3 Deluxe』に注目してみたいと思います!

 

まずは気になるスペックをどうぞ!

 

zenfone-3-deluxe

  • ディスプレイ…5.7インチ有機EL(1920×1080)
  • CPU…Snapdragon820(オクタコア)
  • メモリ…6GB
  • ストレージ…複数モデルあり最大で128GBモデルありとの事
  • カメラ…ソニー製2300万画素
  • バッテリー…3000mAh
  • その他…USBタイプC採用、指紋認証あり

 

 

まだ全てのスペックが公表されていませんが、このような感じでした。

何といっても目を引くのはメモリ6GBでしょうね~。Android端末で現状最強のCPUであるスナドラ820と相まって、もう立派なパソコンだよね(;^ω^)

ディスプレイも有機ELを採用という気合の入りっぷり。ただその割に解像度が低いのが気がかりかな…。

 

気になる価格は、ストレージ64GBモデルが499ドルと中々のライン。SIMフリースマホとしては高価な部類ですが、スペックを考えると安いくらいでしょう。どうせ日本では6万円超えてきそうですがね(。-`ω-)

 

先日発売されたばかりの『Galaxy S7 Edge』のスペックに驚いておりましたが、その上を行くような端末がすぐに出てくるとは(詳細は恐らくGalaxyの方が上でしょうけど)…。

スマホの世界の争いは激しさを増す一方です…。ま、見てる分には楽しいですけどね(^ω^)

 

以上『ZenFone3 Deluxe』のご紹介でした!ハイスペックなAndroid端末をご所望の方は選択肢に入るであろうスペックでっせ!