パンサーズ2020スケジュールの感想
- 2020.05.08
- カロライナ・パンサーズ
- パンサーズ

まずはプレシーズン。
Preseason alert pic.twitter.com/OkITkDeiVx
— Carolina Panthers (@Panthers) May 8, 2020
- ジャクソンビル・ジャガーズ
- @ニューイングランド・ペイトリオッツ
- @ボルティモア・レイブンズ
- ピッツバーグ・スティーラーズ
ペイトリオッツとスティーラーズは2年連続のプレシーズン対戦です。
続きまして本シーズン。
— Carolina Panthers (@Panthers) May 7, 2020
- ラスベガス・レイダース
- @タンパベイ・バッカニアーズ
- @ロサンゼルス・チャージャーズ
- アリゾナ・カーディナルス
- @アトランタ・ファルコンズ
- シカゴ・ベアーズ
- @ニューオーリンズ・セインツ
- アトランタ・ファルコンズ(TNF)
- @カンザスシティ・チーフス
- タンパベイ・バッカニアーズ
- デトロイト・ライオンズ
- @ミネソタ・バイキングス
- BYE
- デンバー・ブロンコス
- @グリーンベイ・パッカーズ
- @ワシントン・レッドスキンズ
- ニューオーリンズ・セインツ
ではいろいろと感想を。
BYEのタイミング
良い感じだと思います。ただWEEK13の頃というとプレーオフ進出できるかどうか決まっていそうな時期という点は微妙。ぜひとも良い雰囲気の状態で迎えたい。
シーズン前半(WEEK1~8)
同地区以外の対戦相手がレイダース、@チャージャーズ、カーディナルス、ベアーズと、全チームに対して勝ちを狙えます。逆にそれらのチームに勝てないとなると、プレーオフ進出は厳しいでしょう。ちなみにチャージャーズとの対戦は新スタジアムということで、何気に楽しみです。
同地区は、シーズン前半でファルコンズとの2戦を終えるというのは悪くない。セインツ、バッカニアーズ共に先にアウェイ戦を行うというのも前向きに捉えましょう。
シーズン後半(WEEK9~17)
同地区以外の対戦相手は、@チーフス、@バイキングス、@パッカーズと、アウェイにてキツイ組み合わせがやって来ます。それらの対戦は基本的に負けてもやむなしですが、ホーム戦のライオンズ、ブロンコスにはしっかり勝ちたいです。特にブロンコスは完膚なきまでに粉砕しましょう。
同地区はWEEK10という早いタイミングで、ファルコンズに続きバッカニアーズとの対戦も終了します。シーズン終盤お馴染みの同地区戦ラッシュが今年はありません。そうなると早い段階で地区内順位が決まりそうで、それが吉と出るか凶と出るか。
〇〇ナイト
WEEK8のファルコンズ戦がサーズデーナイトとなっており、それのみです。しかもWEEK7が@セインツ戦と、大事な同地区連戦に組み込まれる日程はよろしくない。
そして2年連続サンデー、マンデーナイトはありません。サーズデーは要らないからサンデーorマンデーに代えて欲しい、無理だけど。
シーズン後半の成績次第でサンデーナイトは組み込まれたりするためそれを期待しつつも、今のところ昨年に続きパンサーズの期待値は低いということですね。見とけよNFL。
プレーオフ進出シミュレーション
同地区戦4勝2敗。それ以外は@チーフス、@バイキングス、@パッカーズのみ敗戦と考え、トータル11勝5敗。それでワイルドカードを狙いましょう。
-
前の記事
NFLドラフト2020 DAY3のパンサーズ感想 2020.04.26
-
次の記事
おかえりキークリー 2020.06.05