[第2回] SWITCHでの発売が期待されるタイトル~国内ソフトメーカー編~ [モンハンダイレクト終わりにて]
![[第2回] SWITCHでの発売が期待されるタイトル~国内ソフトメーカー編~ [モンハンダイレクト終わりにて]](https://panther-do.blue/wp-content/uploads/2016/10/NXS25改2.png)
モンハンダイレクト、悪い意味でカプコンでしたわ…(-ω-;) 予想大外しで申し訳ない…。
第2回は国内ソフトメーカーについて書いていきたいと思います。任天堂が公表したパートナー企業(上記画像赤丸)に限り書いていきますので、予めご了承ください。それではどうぞ!
アークシステムワークス
- ワンピースの本格格闘ゲーム
格闘ゲームでお馴染みのアークですが、今年の9月に3DSソフト『ワンピース 大海賊闘技場』という、割と本格的な格闘ゲームの制作を担当しています(販売はバンナム)。ワンピース好きな自分としては、それを発展させた形でも良いのでワンピースの格闘ゲームを作って欲しいですね。
アトラス
- 完全新規RPG
近年のアトラスと言えばペルソナでしょう。ここは思い切って新規タイトルを希望したい所ですね。幻影異聞録のような、任天堂とのコラボ作品でもOKですぜ!
バンダイナムコゲームス
- ワンピース
…すみません、最近のバンナムであまり思いつきませんでした(-_-;) とりあえず、ワンピースの新作を期待しておきます。
カプコン
- モンスターハンター
- 大逆転裁判2(3DS版の発売は確定している)
- 完全新規アクションゲーム
ダイレクトこそSWITCH版は来ませんでしたが、モンハンは以前から申しているように当然の希望。あとは、アクションゲームの新作を期待したいですね~。大逆転裁判のSWITCH版も頼む!
フロムソフトウェア
- アーマードコア
以外ほとんど知りません…すまん。
グラスホッパーマニファクチュア
- 完全新規アクションゲーム
グラスホッパーと言えば、クセの強いアクションゲーム。頼んます!
ガンホー
- 完全新規タイトル
いい加減パズドラから離れなさい。
ハムスター
- 特になし
リメイク作品しか出さない気がします。
インティクリエイツ
- 完全新規アクションゲーム
カプコン出身のクリエイターにより立ち上げられた会社。という事は、アクションゲームの新作をオナシャス!
コーエーテクモゲームス
- 無双シリーズ
になっちゃうよね(正確にはオメガフォース制作だけど)。
コナミ
- パワプロ
- ウイイレ
しかもう家庭用ゲームを出してない気が…。
レベルファイブ
- 完全新規タイトル
- 完全新規サウンドノベル
日野さんに求める事、それは新規タイトル!そしてイシイジロウさんをせっかく引き抜いたんだから、彼の真骨頂サウンドノベルを作らせてあげて!
マーベラス
- 閃乱カグラ
決して自分がやりたい訳ではないからね。みなさんが望むであろうタイトルを書いただけだからね。
日本一ソフトウェア
- ディスガイア
シミュレーションRPGとの相性も良さそうなので、新作を期待したい所。ぶっちゃけグラフィックも要らないゲームだし。
パリティビット
- カルチョビット的なゲーム
『ダービースタリオン』や『カルチョビット』でお馴染みのメーカー。新しい育成ゲームとか作ってくれたら面白そうです。
プラチナゲームズ
- 完全新規アクションゲーム
プラチナと言えばアクションゲーム!ぶっ飛んだのをヨロシク!
セガ
- ジェットセットラジオ
無理なのは分かってる。だけどこのゲームの魂を消滅させるのはもったいないぞ!あの頃のセガよ、戻って来い!!
スパイクチュンソフト
- 完全新規サウンドノベル
レベルファイブよりも出してくれそうだよね。
スクウェア・エニックス
- ドラクエⅪ(確定)
- ドラクエ関連
ガチャ課金にどっぷり浸かったスクエニに期待できるのはもはやドラクエだけですな。
東京RPGファクトリー
- 特になし
スクエニ傘下の会社です。何かよく分かりません(´・ω・`)
DeNA
- 完全新規タイトル
任天堂と業務提携した事でもお馴染みの会社です。ソシャゲ界のパイオニア。任天堂スマホアプリのサーバー管理さえしっかりとやってくれたら他に望む事はありませんが、間違ってもグラブルとか出すなよ。
以上になります。思ったより多かったな(;’∀’)
今やほとんどの国内メーカーは、スマホアプリに走ってしまいガチャ課金に埋もれてしまっています。SWITCHにどのくらいソフトを提供してくれるのか、見物ですな。
-
前の記事
[SWITCH] 体験会キタ――(゚∀゚)――!! ダイレクトは無い…のかな? 2016.10.27
-
次の記事
[第3回] SWITCHでの発売が期待されるタイトル~海外ゲームメーカー編~ 2016.10.28