NFLドラフト2016終了!パンサーズはCBを3人指名!
- 2016.05.01
- カロライナ・パンサーズ
- CB, NFL, ドラフト, パンサーズ

本日をもって無事に幕を閉じたNFLドラフト2016。
パンサーズのドラフト結果を見てみよう!
<1巡指名>DT バーノン・バトラー Vernon Butler
ルイジアナ工科大学出身。身長193cm、体重147kg。
1巡で指名したのはDTの選手。後のパンサーズの指名を見ても恐らくCBを指名したかったと思うのですが、1巡31位指名の時点で既にCBは5人も指名されていたので、1巡で獲るようなCBはもういなかったのでしょう。
頭がよく腕が長く運動能力も高い。とても良いDTのようですが、まだ動きに無駄がある模様。これからの成長に期待ですね。インタビュー等での真面目そうな姿勢は好印象。
<2巡指名>CB ジェームズ・ブラッドベリー James Bradberry
サンフォード大学出身。身長185cm、体重96kg。
2巡目でCBを選択。ジョシュ・ノーマンが抜けた穴を埋めるべく、順当な指名となりました。
素早さと運動能力は十分だが、視野の狭さやフットワークの悪さが指摘されています。…まぁ、1巡でいいCBは獲られたし、しっかり育ってくれれば全然問題n
<3巡指名>CB ダリル・ウォーリー Daryl Worley
ウェストバージニア大学出身。身長185cm、体重93kg。
3巡指名は、ブラウンズ・イーグルス・ライオンズを経由して14番目に指名。またしてもCBでした。
しかも過去に女性に暴行した罪に問われ6か月の執行猶予判決を受けています。…大丈夫だよね?
本能で戦い空中戦に強くタックルも良いらしいのですが、足は弱いとの事。相手を選ぶCBですね…。
<4巡指名>ブラウンズに譲渡したため無し
<5巡指名>CB ザック・サンチェス Zack Sanchez
オクラホマ大学出身。身長180cm、体重84kg。
またCBかい(;^ω^)
まさかの3人連続CB指名。確かにノーマンの抜けた穴は大きいですが、にしても獲りすぎじゃなかろうか…(ロスターには既に6人います)。
昨秋右足を負傷したらしいが、それまでの3年間で15INTを記録。QBの目を見てパスコースを読めるため、ビッグプレーを生む能力は十分にあるとか。
しかし、ルート取りが悪くサイズも無い為タックルも弱く、15INTの影で12TDも許しています。…まぁ5巡指名ですしね、これから育ってくれれb
<6巡指名>ベアーズやラムズとのトレードにより譲渡した為無し。
<7巡指名>TE ボー・サンドランド Beau Sandland
モンタナ州立大学出身。身長193cm、体重115kg。
ここでようやくオフェンスの選手を獲得。RBやWRではなくTEでしたねぇ。
ストライドが長いため直線に抜ける能力はあり、ブロッカーとしても優秀との事。しかし、ルート調整が下手でランブロックも下手らしい。7巡指名なんでそんなもんですよね( ;∀;)
という訳で、今年のパンサーズは5人の指名で終わり。内4人がディフェンスの選手で、3人がCBというなんとも偏ったドラフトとなりました。もっと取るべきポジションがあったような…。RBとかOLとか要らないの…?
とは言っても、ドラフトの結果が分かるのはシーズンが始まってから。今年指名された5人の選手がしっかりと活躍して、パンサーズが再度スーパーボウルに進出できるように祈りましょう!
-
前の記事
NFLドラフト2016 1巡指名をざっとおさらい! 2016.04.29
-
次の記事
NFLドラフト2016で気になったコト色々と。 2016.05.01