[ストV] アメリカ最大級の格ゲーイベント『CEO 2016』終了!ついに、ついに…!
- 2016.06.27
- 格ゲー
- ストリートファイターV
![[ストV] アメリカ最大級の格ゲーイベント『CEO 2016』終了!ついに、ついに…!](https://panther-do.blue/wp-content/uploads/2016/06/250px-CEOgaming2016.jpg)
相変わらず、すげぇ大会だったよ…!
3日間に渡り開かれていた格ゲーイベント『CEO 2016』。特設リングの上で行われる対戦や、選手自らが選んだBGMが流れる入場など非常に凝った演出で見る者を魅了する独特の大会です。
その中でも最高潮だった、ストVの大会・グランドファイナルを振り返りたいと思います!
ときどさん優勝!素晴らしい!
これに尽きますよね!本当におめでとうございます!
グランドファイナルの相手は、ファイナルラウンド、ノーカル、レッドブル組手、そして同日のウィナーズセミでも負けていた因縁のライバル・Infiltration選手(以下インフィル選手)!
今まではあまり見られなかったのですが、ときどさんはVリバーサルを多用していました。インフィル選手の使用キャラ・ナッシュは、通常技をちまちまと当てていくスタイルであまりVリバーサルを使う場面がないキャラなのですが(EXムーンくらい)、通常技1発ガードしたら確実にVリバーサルを打って、相手のペースにならないような立ち回りを意識していたと思います。
↑通常技ガードからのVリバーサル。
コンボも普段とは変えていたように見えました。定番のコアコパ昇竜ではなくコアコパ竜巻を多用し、起き攻め重視で闘いを進めているような印象でしたね。
そしてVスキル・心眼。要所で確実に決めており、これも相手のペースを乱すのに効果的でした。お互い体力1割程度で、インフィル選手の前ステ投げ→大K重ねの安定行動に対してきっちり心眼をとってラウンドを取った場面など、やりこみ・対策をふんだんに見る事ができました!
↑ナッシュの安定行動におしおき。しびれました!
以前TOPANGA TVで言っていた「大P→EXムーンの入れ込みは対処しないとなぁ」という言葉もちゃんと現実のものになっていました!ナッシュ使いがクラカン狙いで行う行動・大P→EXムーンにしっかりと心眼で合わせていたのもグッときましたよ!
↑きっちり有言実行!
ときどさんの使うリュウというキャラは、はっきり言って、簡単・お手軽・高火力・ノーゲージ無敵昇竜と最強筆頭のキャラです。しかし、Vスキル・心眼のおかげで非常に盛り上がるキャラなんですよねぇ~。…まぁ心眼使わないと結構寒いキャラなんですが(;^ω^)
ともあれついに因縁の相手を倒し、カプコンカップ出場権も獲得したときどさん!会場の盛り上がりも最高で、素晴らしい試合を見せてくれました!
次は中国のプレミアを挟んでついにEVOとなります!ストVの参加者はなんと5000人以上と言われており、史上最大のトーナメントとなるのは間違いありません!
インフィル選手も当然、更にパワーアップしてくるでしょう。ときどさんとのライバル対決から益々目が離せません!
-
前の記事
[NX情報] NXのソフトはカートリッジ式を採用?据置機+携帯機のハイブリッドマシンか? 2016.06.25
-
次の記事
(6/29追記)[ストV] 新たな追加キャラクターはM・バイソンに決定!さっそく考察してみた! 2016.06.27