2022プレシーズンWEEK3バファロー・ビルズ戦の感想
- 2022.08.27
- カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ

今シーズンの開幕先発QBがベイカー・メイフィールドに決定してから始まったプレシーズン最終戦、WEEK3。
今回も簡単に感想を。
良かったところ
QBメイフィールド
第2Qの終わり頃まで出場し、パス成功9/15、89ヤード、2TDと上々の成績。WRシャイ・スミスへのTDパスも完璧で、少々ミスはあったものの、全体的に安定していました。これは文句無しの先発QBです。
WRスミス
レシーブ3/4、32ヤード、1TD。プライベートでやらかしたことが逆に良い流れとなったか、今年の成長は目を見張るものがあります。ロスター入り確実か。
RBジョン・ラヴォット
ドラフト外入団のルーキーRB。ランでは35ヤード、レシーブでは36ヤードといずれの数字もチームトップを記録。現状4番手以降のRBなのでロスター入りは厳しそうですが、最後に良い結果を残しました。PS入りはありそう。
RBディオンテ・フォーマン
ワンハンドTDレシーブは見事でした。
Pジョニー・ヘッカー
パントにキックにお疲れ様でした。
パスブロックからのインターセプト
DEイエトゥア・グロスマトスのパスブロック、Sジェレミー・チンのインターセプト、最高でした。
4thダウンストップ
今年から先発となったOLBフランキー・ルヴ、良いね。
残念だったところ
ランオフェンス
トータル50ヤード。クリスチャン・マキャーフリー欠場とはいえ、こちら1stチームオフェンス、ビルズ2ndチームディフェンスで全くランが出なかったことは大いに反省点です。
RBチュバ・ハバード
良かったところもありましたが、2ドロップ・1ミスコミュニケーションと精彩を欠いていました。まぁパスドロップは昨シーズンも酷かったので、悪くも変わらずといった感じですけど。
怪我人続出
Kゼイン・ゴンザレスが試合中サイドラインでウォームアップしている時に鼠径部負傷。
Gonzalez injured his quad when he slipped on frozen field in pregames last year at Buffalo. Appeared to tweak his right quad or groin tonight.
Johnny Hekker just made a PAT.— Joe Person (@josephperson) August 27, 2022
ゴンザレスは昨シーズンも負傷しており、その時も対ビルズという奇遇。怪我の程度によっては、新しいキッカーを探さないといけません。これは緊急事態。
QBサム・ダーノルドが後ろからタックルを受け足首を負傷。マット・コラルに続き長期離脱の可能性があり、奇しくもP.J.ウォーカーのロスター入りが濃厚となりそうです。
先発DTデリック・ブラウンがいつの間にか腹斜筋を痛めたようで以後欠場。昨シーズンも同箇所を負傷しており、軽傷とのことですが心配です。
TEジオヴァニ・リチが鼠径部を負傷。TEの中でも目立つ結果を残していただけに残念、軽傷であればいいのだが。
さいごに
ビルズのルーキーパンターがプライベートでやらかしQBマット・バークリーがパンターをしていたり、Kゴンザレスが負傷したことでPヘッカーがキッカーをしていたりと、どうも締まりの悪かったプレシーズン最終戦でしたが、終わってみれば完封勝利と、シーズン開幕へ向けて良いプレシーズン最終戦だったのかなと思います。ビルズが主力選手温存していたとしても…
肝心のOLはWEEK1と2より良かったですが、ビルズディフェンスは1stチームが出ていなったので、まだ何とも言えません。もうこれは開幕してみて、何とかなってくれていることを祈るしかないですね。
-
前の記事
2022プレシーズンWEEK2@ニューイングランド・ペイトリオッツ戦の感想 2022.08.20
-
次の記事
トレード発生 2022.08.30