2022プレシーズンWEEK1@ワシントン・コマンダーズ戦の感想
- 2022.08.15
- カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ

2022年のパンサーズ、始動。
プレシーズンということで、感想は軽めに。
良かったところ
オフェンス
<QBベイカー・メイフィールド>
この日先発し、パス成功4/7・45ヤードを記録。スナップミスやミスコミュニケーションはあったものの、3rdダウンでも落ち着いてしっかりパスを決めていて、さすがに経験値あるなと思いました。
決まりはしませんでしたが、パスプロテクションがそこまで持っていない(ディフェンスのプレッシャーがかかっている)状態で、ディフェンス2人に囲まれたWRロビー・アンダーソンへのTDを狙ったロングパス精度は完璧でした。アンダーソン、取ってくれ。
<ターンオーバーからのTD>
ターンオーバーで得たチャンスをしっかりTDへ繋げられたのはグッド。QBサム・ダーノルドのプレッシャー下でのパスも良かったです。
<WRラシャード・ヒギンズ>
上記TDレシーブを決めるなど、レシーブ3/3・22ヤードの成績。エースWR D.J.モーアが出場せず、期待の2年目WRテレイス・マーシャルが怪我で欠場していたこともあり、この日の主軸レシーバーとして良いパフォーマンスでした。
<WRシャイ・スミス>
プライベートでやらかした2年目のWRですが、その分と言っては失礼ながら、レシーブ2/5・34ヤードと良い動きでした。
<TEジオヴァニ・リチ>
一昨年からパンサーズに在籍している選手で、その時はTE、昨年はFB、そして今年再びTEへポジションを変更した選手。TEは一応エースのイアン・トーマスが怪我で欠場しており、その代わりとしてレシーブ4/4・36ヤードと活躍していました。
<WRデレク・ライト>
今年のドラフト外で契約した選手。3rdチーム辺りから出場で、レシーブ3/3・46ヤードとチームトップのレシービングヤード数を記録しました。WR陣のロスター争いは熾烈を極めているため、これだけではまだまだ厳しいと思いますが、ロスター入りは全然ありそう。
<QB P.J.ウォーカー>
パス成功10/19・136ヤードを記録。なんだかんだHCマット・ルール体制パンサーズ3年目、様になってました。
<Kゼイン・ゴンザレス>
FG3/3(41・37・45ヤード)成功。懐かしき名前、コマンダーズKジョーイ・スライさんがしっかりエクストラポイントを外していたところを見て、ゴンザレスありがとうって思わずには。
<Pジョニー・ヘッカー>
さすがベテランP。パントの滞空時間十分で、相手にリターンチャンスを作らせませんでした。
ディフェンス
<Sゼイビア・ウッズ>
今年新加入の先発S選手。Sらしく、抜けて来た選手へのタックルはしっかり、カバーリングも完璧でした。
<LBコーリー・リトルトン>
出場しなかったLBシャック・トンプソンの代わりに先発出場。コマンダーズのエースRBアントニオ・ギブソンからファンブルフォースを決め、TDの起点となりました。
<CBスタンリー・トーマスオリバー三世>
暫定デプスチャート4番手ながら、パスディフェンスを記録するなど良かったです。
残念だったところ
オフェンス
<OL>
LTブレイディ・クリステンセン、LGマイケル・ジョーダン、Cパット・エルフレインで先発したOL左側がまー不安不安。コマンダーズOLと比べると、その脆さはより酷く見えてしまいました。OLは一朝一夕では良くならんということか。
プレシーズン中に、1巡指名ルーキーのLTイケム・エクウォヌ(今後この読みで行きます)や、新加入のCブラッドリー・ボーズマン先発の形も見ておきたい。
<QBマット・コラル>
悪かったというより個人的期待値が高かったからなのかもしれませんが、3rd~4thチーム時の出場ということを差し引いても、パス成功1/9・11ヤードというパフォーマンスは、ちょっとあまりにも…と思ってしまいました。
同じくルーキーで、同じく3rd~4thチーム時に出場したコマンダーズQBサム・ハウエルの動きが良かったことも、一層コラルの低調さが浮き彫りになりました。ケニー・ピケット、マリク・ウィリス、デズモンド・リダー、そしてハウエルとルーキーQBたちが良いパフォーマンスを次々見せている中、コラルと来たらさぁ…
ディフェンス
<EDGE>
なかなかQBへプレッシャーを与えられませんでした。ブライアン・バーンズともう1人、やはり必要か?
さいごに
コマンダーズの反則連発により逆転勝利しましたが、コマンダーズの方がチームとして完成度高かったです。まぁパンサーズはオフェンスではRBクリスチャン・マキャーフリーやWRモーア、ディフェンスではDTデリック・ブラウンやLBトンプソン、CBジェイシー・ホーンが欠場していたから、としておこう…
プレシーズンWEEK2@ペイトリオッツ戦で今年の開幕QBが決まるようなので、次の試合は要チェックです。
-
前の記事
この時が来たか 2022.07.07
-
次の記事
2022プレシーズンWEEK2@ニューイングランド・ペイトリオッツ戦の感想 2022.08.20