2021WEEK18@タンパベイ・バッカニアーズ戦の感想
- 2022.01.10
- カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ

全体の感想
試合よりも、試合前に出て来たこの情報が気に障ってしょうがなかったです。
Panthers plan to keep head coach Matt Rhule for 2022 season, per @JFowlerESPN.https://t.co/uc8qZGEzEr
— Adam Schefter (@AdamSchefter) January 8, 2022
まさかのHCマット・ルール続投との噂。
2021年シーズン、パンサーズよりも勝っているブロンコスHCビック・ファンジオは解任され、同じくパンサーズより勝っているバイキングスHCマイク・ジマーも1/10時点で解任予定。
(1/11追記)
ジマーは解任され、ベアーズHCマット・ナギーも解任、さらにプレーオフ進出は逃していたものの2年連続勝ち越していたドルフィンズHCブライアン・フローレスも解任されました。
そしてルールと同じタイミングでHCとなり、これまたルールと同じく2年で10勝しかあげられていないジャイアンツHCジョー・ジャッジも解任される可能性が出てきました。
普通はそうなるよね。各チーム自浄作用があって素晴らしいです。
でもさ、2年連続5勝しかできなかったパンサーズHCルールは続投だってさ。え、なんで?
確かにファンジオやジマーよりHC期間は短いですが、開幕3連勝から12敗したHCはNFL史上初。
そんな不名誉記録を打ち立てたHCを続投ってなんで?オーナーのデイビッド・テッパーよ、気は確かか?
まぁファンは既にルール辞めろの声を多数あげてますし、このまま本当に続投なら暴動が起きるかもね。早くも来シーズンのチケット買うな運動が起きてるくらいだし。
Carolina’s is expected to target former NFL head coaches Jay Gruden and Bill O’Brien in its search for a new offensive coordinator, per league sources.
Carolina also expected to be interested in talking with Rams’ OC Kevin O’Connell.
— Adam Schefter (@AdamSchefter) January 9, 2022
しかも既にOCを探し始めており、目星も付けているようで。ファンの気持ちをこうも逆なでするク〇チームに成り下がってしまったかパンサーズよ…
ていうか、前テキサンズHCビル・オブライエンをOCとして招聘するなら、いっそのことHCをやってもらおうよ。ルールより実績豊富で100倍有能だし、QBデショーン・ワトソンが来てくれるかもしれないからさ。
あ、試合内容については、
前半「ランもパスも(珍しく)いい感じだ」
第3Q「お、最終戦でようやっといい試合ができそうか?」
第4Q「はいパンサーズパンサーズ」
という感じで、第3Qまでの期待感むなしく、いつも通り後半オフェンス大ブレーキからのディフェンス大量失点で完敗しました。そんな試合しかできないHCで、来シーズン期待できますか?
オフェンス
バッカニアーズディフェンスのフロントに怪我人が多かったせいか、全体的に機能してました。ま、相手はプレーオフ見据えて多少なりとも力を抜いていた可能性無きにしも非ずですけどね。
QB
CMP/ATT | YDS | SK | TD | LG | INT | RT | |
S.Darnold | 29/42 | 219 | 2 | 2 | 20 | 1 | 87.3 |
本日のサム・ダーノルドニキ。最終戦にしてなかなかのパフォーマンスでした。ただやっぱり、来シーズンはもう見なくていいかな。
キャム・ニュートンは本日も1スナップのみ。パスもランもありませんでした。
Panthers leave Cam Newton on the sideline. Sam Darnold comes up short on the sneak on fourth-and-inches.
— Joe Person (@josephperson) January 9, 2022
4thダウンインチですら起用されなかったということは、悲しいかな、少なくともHCが代わらなければ…ということなのだろう。
OL
ランもパスも割と頑張ってくれました。
ラン
ATT | YDS | AVG | LG | TD | |
C.Hubbard | 9 | 48 | 5.3 | 19 | 0 |
A.Abdullah | 7 | 26 | 3.7 | 10 | 0 |
S.Darnold | 8 | 19 | 2.4 | 6 | 0 |
D.Moore | 1 | 13 | 13.0 | 13 | 0 |
T.Tremble | 1 | 4 | 4.0 | 4 | 0 |
トータル110ヤード。結構良かったです。
レシーブ
REC/TAR | YDS | AVG | LG | TD | |
D.Moore | 7/10 | 87 | 12.4 | 20 | 0 |
A.Abdullah | 9/11 | 56 | 6.2 | 18 | 0 |
R.Anderson | 7/9 | 50 | 7.1 | 19 | 1 |
C.Saunders | 2/2 | 11 | 5.5 | 8 | 0 |
C.Hubbard | 2/2 | 8 | 4.0 | 6 | 1 |
T.Tremble | 2/5 | 7 | 3.5 | 6 | 0 |
B.Zylstra | 0/2 | 0 | 0.0 | 0 | 0 |
K.Kirkwood | 0/1 | 0 | 0.0 | 0 | 0 |
ドロップはあったものの、WR D.J.モーアは良き活躍。
DJ Moore joined Stefon Diggs as the only WRs with 1,100+ rec yds in each of the last three seasons.https://t.co/XPWya9O6Zp
— Will Bryan (@Pantherstatsguy) January 10, 2022
ビルズWRステフォン・ディグスに並ぶ3年連続1100ヤード越えとなりました。素晴らしい。
WRロビー・アンダーソンのTDはお見事。RBアメーラ・アブドゥーラは、ランにレシーブにリターンにと大車輪の活躍。WR C.J.ソーンダースは伏兵。
ディフェンス
QBトム・ブレイディは、パス成功29/37、326ヤード、3TD、0INT、レーティング130.4。被サックは1。ホントさすがですわ。
ランはトータル85ヤード。最後の方にあったWRスコッティ・ミラーの33ヤードTDランを除けば52ヤードと抑え込みました。レオナード・フォーネットとロナルド・ジョーンズのツートップRB居ませんでしたけどね。
DL
特になし。
LB
Shaq Thompson hits 100 for the 3rd straight season. Joining Beason, Kuechly and Davis as only players to do that in Panthers history https://t.co/fS0G1vmnML
— Will Bryan (@Pantherstatsguy) January 9, 2022
OLBシャック・トンプソンが3年連続となるシーズン100タックル到達。ジョン・ビーソン、ルーク・キークリー、トーマス・デービスと肩を並べました。素晴らしい。
DB
DBマイルズ・ハーツフィールドが、チームトップの計12タックル・1サックと大暴れ。
スペシャルチーム
特になし。
さいごに
2021年シーズン、お疲れ様でした。
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
CAR | 7 | 0 | 3 | 7 | 17 |
TB | 0 | 10 | 7 | 24 | 41 |
2021年シーズンのパンサーズ最終結果は5勝12敗となりまして、
Locked in at 6⃣https://t.co/ICw3QtmOb1
— Carolina Panthers (@Panthers) January 10, 2022
2022年ドラフト1巡は6位となりました。ニュートンを全体1位指名した2011年以来となる高い順位だそうです。でも今のパンサーズの激弱さを考えて欲を言えば、もっと上が良かった。
-
前の記事
2021WEEK17@ニューオーリンズ・セインツ戦の感想 2022.01.03
-
次の記事
2022年、さっそく改革が始まったけど… 2022.01.12