ここ2週間のパンサーズ情報まとめ

ここ2週間のパンサーズ情報まとめ

来たる新シーズンに向けて、ここ2週間のパンサーズにまつわる情報をざっくりまとめておきます。

タグ付けました

Tテイラー・モートンにフランチャイズタグを付けました。あとは長期契約に至るのか、それともタグのまま1年プレーするのか、ですね。

ちゃっかり確実に

FAとなるロングスナッパーのJ.J.ジャンセンと1年の再契約をするそうです。地味だけど大事なポジション、今年もよろしく。

今年のサラリーキャップは

予定通り下がりました。その結果、

RBクリスチャン・マキャーフリーとLBシャック・トンプソンの年俸が下げられることになりました。仕方ないけど、なんか申し訳ない気持ちになる。

そんなサラリーキャップ下方修正も影響してか

新GMスコット・フィタラーはFAについて、初日から積極的に動かない姿勢を示しています。昨年は初っ端面食らい軽く動揺しましたから、今年はまったりスタートというのも悪くないでしょう。情報戦という側面は絶対あると思うので、信用はしていません。

また下方修正によりキャップスペースに余裕の無いチームの中堅選手が多くリリースされるとの見方が強く、そういった選手たちをコスパ良く狙って行くそうです。さすが元シーホークス所属、ずる賢いというか効率が良いというか。

補償指名権

今年は6巡を2つ貰いました。貰えるだけありがたい。

2人の伝説

引退セレモニーが無事終わりました。お疲れ様でした、そしてありがとう。