電撃トレード発生
- 2021.09.28
- NFL全般 カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ

新GMスコット・フィタラー、ドラフトの時から動く動く。こういうGMをしっかり見るのは初めてなので新鮮。
🚨 TRADE ALERT 🚨#Panthers trade for cornerback C.J. Hendersonhttps://t.co/6huO3Pvh8n
— Carolina Panthers (@Panthers) September 27, 2021
いやぁ、衝撃でしたね。
昨年のドラフト全体9位指名でジャガーズ入りしたCB C.J.ヘンダーソン(+来年のドラフト5巡指名権)をトレードで獲得しました。パンサーズは、今年契約したばかりのTEダン・アーノルドと来年のドラフト3巡指名権を放出しています。
今回のトレード。ルーキーCBジェイシー・ホーンの負傷離脱やSジャストン・バリスの負傷など、DB陣の不安によるものが大きいことは間違いありません。
と同時に、ここまで3連勝とチームは絶好調。今シーズンはプレーオフへ行けると確信し、その上で「ディフェンスで勝って行く」という意思表示なのかなと思います。
トレード内容としては、昨年のドラフトの中でトップクラスのCBを3巡指名権で獲得できたことは、グッジョブと言っていいでしょう。フィタラー本当に買い物上手ね。
一応懸念点として。ヘンダーソンは、フィタラーがCB獲得時に求める腕の長さ32インチ以上をクリアしていません(31+5/8インチ)。さらに鼠径部を痛めているようで、WEEK3は欠場しています。怪我の具合が軽いと分かったから動いたと思いますが、なりふり構わず慌てて獲得に乗り出した感は、正直否めません。
妄想話。CBで言うと、昨年のドラフトでヘンダーソンより上、ライオンズから全体3位で指名されたCBジェフ・オクダがIRに入っていなかったら、もしかしたらオクダ獲得を狙ったかもしれません。腕の長さは32+5/8インチとフィタラーの求めるサイズをクリアしていますし、ライオンズもジャガーズ同様今シーズン苦戦を強いられている状態なので。
新加入ながらチームの盛り上げ役のような存在感で、パンサーズにとても馴染んでいるように見えたアーノルドが居なくなるのは残念ですが、新天地での活躍を祈っています。「Darnold to Arnold!!」が早くも聞けなくなるのはちょっと寂しい。
そんなアーノルドが抜けたことでロスターからTEは1人減ってしまいましたが、元々4人というイレギュラーな人数だったので、これでよく見かける3人体制となりました。その中でHCマット・ルールは、ルーキーTEトミー・トレンブルへ大いに期待しているようです。
Last week, #Panthers coach Matt Rhule called TE Tommy Tremble, “this year’s Jeremy Chinn.” In what looks like a really strong Carolina draft, Tremble is standing out. Now, more time to shine with Dan Arnold headed to Jax. https://t.co/BJiBgixN2H
— Ian Rapoport (@RapSheet) September 27, 2021
「今年のジェレミー・チンになれる」
トレンブル、是非ともなってくれ。
トレードの結果、来年のドラフト2巡と3巡が現状無くなりました。2日目暇かな。
ついでに気になること。ヘンダーソン加入により、ルーキー契約が今年までのCBドンテ・ジャクソンの扱いがどうなるか、ますます分からなくなりました。オフシーズンのお楽しみ。
Carolina’s roster now has at least one AJ, CJ, DJ, JJ, MJ and PJ.#importantstats
— Will Bryan (@Pantherstatsguy) September 27, 2021
〇Jネーム、また1人。
<負傷者続報>
Matt Rhule says Panthers will not put Christian McCaffrey on IR.
But Jaycee Horn will have surgery and go on IR. Still calling it potentially season-ending.— Joe Person (@josephperson) September 27, 2021
ホーンは予定通りIR入りしました。ヘンダーソン獲得も相まって、おそらくシーズンエンドと考えていいでしょう。しっかり治療して、来シーズンの活躍に期待してるよ。
RBクリスチャン・マキャーフリーは、IR入りしませんでした。こちらも予定通り、もしかしたらそれ以上早く復帰できるかもしれません。ただ昨シーズンのようなこともあるので、無理だけはしないで欲しいですね。
-
前の記事
2021WEEK3@ヒューストン・テキサンズ戦の感想 2021.09.24
-
次の記事
2021WEEK4@ダラス・カウボーイズ戦の感想 2021.10.04