プレシーズンWEEK4@スティーラーズの感想など
- 2018.09.01
- カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ

試合に至るまでの1週間、戦力補強や怪我人など大きな変化はありませんでした。
試合結果は 24 – 39 と敗北。せっかくならプレシーズン全勝で開幕を、といった小さな願いもありましたが世の中甘くないね。まぁプレシーズンだからノーダメージです。
双方バックアップメンバー中心の試合でしたが、パンサーズのパスディフェンスが脆い脆い。層の薄さを露呈してしまいました。シーズン中は、とにかくDBに怪我人が出ないことを祈るしかなさそうです。ランディフェンスは合格点。
オフェンスはそこそこ。OLの脆さは置いておくとして(ファーストチームですら厳しいので)、ラン・パス共に組み立ては出来ていたと思います。初めて長時間プレーをしたルーキーQBカイル・アレンも良かった。
Heinicke or Gilbert? Time to decide on a backup QB (パンサーズ公式)
そして悩ましい2番手QBの選択。テイラー・ハイニキかギャレット・ギルバートか。
個人的にはギルバートを推しておきます。単純なパスの精度のみ考えると、ギルバートの方が安心できるような雰囲気だったので。
Panthers announce first wave of cuts (パンサーズ公式)
明日(現地土曜日)に最終ロスター53人が発表されるみたいですが、それに先駆けて17名がカットされました。
CBラダリアス・ガンターが若干予想外でしたが、スティーラーズ戦のあまりにも酷いパフォーマンスを考えると納得かな。前半の2TDはガンターの責任と言っても過言ではないくらい酷かったからなぁ。
元パンサーズ選手で今年戻って来たRBケンジョン・バーナーも放出されてしまったようで。決して悪い動きではなかったと思いますが、いかんせん今年のRB競争が激しかったのが不運だった。同じポジションで言うとイライジャ・フッドがスティーラーズ戦で負傷しましたが、フッドは一応残りました。
ではまた明日(予定)。
-
前の記事
プレシーズンWEEK3ペイトリオッツの感想 2018.08.25
-
次の記事
2018年度のロスター発表!! 2018.09.02