新たに4人と契約&サンチェスとシェパードさようなら…
- 2018.05.15
- カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ

大学生の殺人タックルが何かと騒がれていますね。
日本でアメリカンフットボールが話題になる(Yahooトップに載ったりする)ときは、信じられないスーパープレー(ヘイルメリーなど)か薬物使用者・犯罪者・怪我関連がほとんど。そして大体が後者、すなわちマイナスのことが多く、今回も後者にあたる内容です。
詳しく調べた訳ではありませんが、どうやらコーチの指示を真に受けてそういうタックルに至ってしまったようです(怖くて逆らえなかったみたい)。にしても明らかにあり得ないタイミングで、しかも背後から足元へのタックルは危険極まりない。その上タックルをした選手はその後も試合に出場を続け、複数の反則を犯したところで初めて退場処分となったそうです。
一応言っておきますと、もし同様のプレーがNFLで生じた場合、当該プレーによる試合内の反則(パーソナルファウル)はもちろんのこと、選手の即刻退場・先何試合かの出場停止・加えておそらく罰金も科せられるでしょう。
そう考えるとそもそもの根本問題として、日本のアメリカンフットボールのルールが甘すぎやしないかと思わなくもない。日本のアメリカンフットボール事情は無知に等しいのでそれ以上は言えませんが。
今回の騒動。いちアメリカンフットボール好きの思いとしては、単純に悲しいです。
どうしても{野球:サッカー:その他スポーツ}が{8:1.9:0.1}の割合の国(※独自見解です)なので仕方ありませんし、今回のような傷害事件とも取れるプレーを断じて許せないのは当然です。
ですが、こういった報道をするのであれば、普段の試合結果やスーパープレーなんかもしっかり取り上げてもらわないと割に合わないですよ。
結局日本におけるアメリカンフットボール報道で大きく取り上げられるのはマイナスなことばかりで、アメリカンフットボールに詳しくない人からすれば、
「やっぱりアメリカンフットボールは危険なスポーツだ」
「こんなスポーツは日本で流行って欲しくない」
といった悲観的思考になってしまいます。日本人は特に周りに流されやすいですからね。
今回の騒動で、アメリカンフットボールの日本における地位は相当厳しくなりました。元々そんなに高くないんですけど。
面白さの本質を理解している(と思っている)者からすれば、今回のようなマイナス報道により「アメリカンフットボールは危険で面白くない」と思われてしまうのは本当に悲しいです。
せめて今回の件がきっかけで、各社がアメリカンフットボールの純粋な試合結果などを多少なりとも報道してくれて、”良い意味で” 興味を持つ人が少しでも増えてくれることを願います。ルールは細かい反則を除けば思いのほかシンプルで、どんなチームスポーツよりもチームワーク・戦術が大切になってくる素晴らしいスポーツですから。
とまぁ、そんな私情はさておき、パンサーズの話題に触れていきましょう。
獲得した選手
Panthers sign four tryouts, waive Zack Sanchez (パンサーズ公式)
ルーキーミニキャンプが終わりまして、新たに4人の選手と契約するそうです。
WR バグ・ハワード Bug Howard
年齢は23歳。身長193cm、体重97kg。
地元ノースカロライナ大学出身。昨年コルツへドラフト外で入団。その後ブラウンズへ渡り、PSとして過ごしていました。高身長と地元勢は魅力的。
C カイル・フレンド Kyle Friend
年齢は24歳。身長188cm、体重138kg。
2016年ジェッツへドラフト外で入団。翌年はスティーラーズへ渡り、共にPSとして過ごしていました。すでにCはロスター候補3人が揃っているので厳しいか。
G クインテリアス・イートモン Quinterrius Eatmon
年齢は26歳。身長198cm、体重141kg。
2015年レイダースへドラフト外で入団。2シーズンを過ごした後、昨年はCFLで2試合に出場しています。HCロン・リベラ曰く、Tとしての起用を考えているようです。
DE カーター・シュルト Karter Schult
年齢は24歳。身長188cm、体重109kg。
昨年ブラウンズへドラフト外で入団。開幕前に放出され、どのチームにも所属していませんでした。大学時代の一時期大活躍していたこともあり、そこそこ期待できるかもしれない。EDGE(OLB)としても起用可能。
放出された選手
2度目のさらば
そんな新しい戦力の反動として、2年前のドラフト5巡指名CBザック・サンチェスが放出されました。昨シーズンもウェーバーにかけられながら戻って来たので、またそうなるかもしれませんが。
サンチェスはよくツイートしており、そのツイートをよくパンサーズ公式Twitterがリツイートやいいねをしていました。ちょいと悲しみ。
さらに反動としてもう1人。
さらばシェパード
Panthers release Russell Shepard (パンサーズ公式)
昨年バッカニアーズより3年契約で獲得したWRラッセル・シェパードも放出されました。
Games | REC/TAR | YDS | AVG | TD | |
2017 | 15 | 17/32 | 202 | 11.9 | 1 |
テッド・ギンの背番号を受け継ぎながらも目立った活躍はできず、唯一記憶に残っているのは、昨シーズンチーム初TDとなったWEEK1の40ヤードキャッチくらい。年およそ3億円に見合う活躍をしているとは言い難く、ドラフトやFAで多くのWRを獲得したことから、この放出には納得できますね。ありがとうございました。
NFLトップ100の70~61位にパンサーズの選手はランクイン無しでした。残念。
-
前の記事
73位!! C.J.!! 追記RB祭りじゃーい!! 2018.05.08
-
次の記事
パンサーズの新しいオーナーが決定したようです 2018.05.17