2017シーズン日程お披露目!!パンサーズはこんな感じになりました。
- 2017.04.21
- カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ

公開されました!!それがこちら!!
羅列でまとめますと…
- @サンフランシスコ・49ers
- バファロー・ビルズ
- ニューオーリンズ・セインツ
- @ニューイングランド・ペイトリオッツ
- @デトロイト・ライオンズ
- フィラデルフィア・イーグルス
- @シカゴ・ベアーズ
- @タンパベイ・バッカニアーズ
- アトランタ・ファルコンズ
- マイアミ・ドルフィンズ
- BYE WEEK
- @ニューヨーク・ジェッツ
- @ニューオーリンズ・セインツ
- ミネソタ・バイキングス
- グリーンベイ・パッカーズ
- タンパベイ・バッカニアーズ
- @アトランタ・ファルコンズ
といった対戦スケジュールです。今年はAFC東地区・NFC北地区との戦いが待っています。
全体の感想を述べますと、「可もなく不可もなく」といったところでしょうか。ニュートンが加入してから仕組まれたかのように毎年対戦していたシーホークスとの戦いが無くなったのは嬉しい限りですな。BYEのタイミングも早すぎず遅すぎず良い感じだと思います。
それでは、難易度別に同地区以外の対戦チームを確認していきましょう。
かなり厳しい相手
- WEEK4 @ペイトリオッツ
- WEEK15 パッカーズ
ペイトリオッツとのロードゲーム、シーズン後半のパッカーズ…ここはマジでキツイです。黒星計算で行かないとダメでしょうね…
難しい相手だが勝ちたい
- WEEK5 @ライオンズ
- WEEK6 イーグルス
- WEEK10 ドルフィンズ
- WEEK14 バイキングス
昨シーズンの成績を考えた上で、これらのチームを挙げておきます。救いとしては、昨シーズンスロースターターのライオンズとは序盤で、シーズンが進むにつれて失速したバイキングスとは終盤に戦える事ですね。
イーグルスとドルフィンズはQBの出来次第でしょうか。
ここに負けてるようじゃプレーオフは無理
- WEEK1 @49ers
- WEEK2 ビルズ
- WEEK7 @ベアーズ
- WEEK12 @ジェッツ
ビルズは、昨シーズンまでパンサーズのDCを務めたショーン・マクダーモットがHCに就任したチーム。現パンサーズディフェンスを作り上げたと言ってもいい功労者と早くも対戦するとは…何とも感慨深い。
49ers・ベアーズ・ジェッツ。QBに不安を抱えるチームに負けてるようじゃ話にならないだろう。
次に同地区戦の所感と意気込みを。
セインツ戦
WEEK3とWEEK13で対戦。昨シーズンもそうでしたが、何故かセインツとの対戦が同地区の中では1番に終わる日程となっています。…別に構わないけど。
ここ数年では最も戦力を整えていると言ってもいいセインツですが、プレーオフを目指すなら2戦とも勝っておきたい相手ですね。
バッカニアーズ戦
WEEK8とWEEK16で対戦。QBにウィンストンを迎えてからは、プレーオフまであと1歩という状態のイケイケチームに変貌しました。
昨シーズンは2戦2敗を喫している相手ですが、どちらも勝てる試合を落としていただけに、ここも確実に勝ちを積み重ねたい対戦カードです。
ファルコンズ戦
WEEK9とWEEK17で対戦。言わずもがな、リーグ最強クラスのオフェンスを擁するスーパーボウル進出チームです。
ここはかなり厳しい戦いとなるでしょう。何とか1勝もぎ取れたら御の字かな…
以上、2017シーズン日程の簡単な感想でした。対戦日などの情報はこちらにまとめておきます。
ちなみにWEEK6イーグルス戦はAmazonでも配信されるサーズデーナイト、WEEK10ドルフィンズ戦がマンデーナイトで他は全て日曜昼1時のゲームとなりました(WEEK1@49ers戦のみ4時25分開始)。サンデーナイトが無いのはちょっと寂しいね。
-
前の記事
ドラフト1巡指名についての妄想 2017.04.20
-
次の記事
マイモックドラフト2017!! 異論は認める。 2017.04.26