パンサーズGMがさようなら
- 2017.07.18
- カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ

突然すぎんよ…
Dave Gettleman no longer general manager (パンサーズ公式)
パンサーズがGMを電撃解任 (NFLJAPAN)
パンサーズのGMデイブ・ゲットルマンが解任されたそうで。トレーニングキャンプを目前に控えるこのタイミング、いろいろと憶測を呼ぶ事でしょう。
個人的な予想ですが、この解任は昨シーズン終了辺りで既に決まっていたのではと思っております。低迷の責任も理由の1つとして。
ただ、一応はチームをスーパーボウル進出へと導いたGM。その功績も加味しすぐには解任せず、FAやドラフトなど最後の仕事を全うしてもらい、花道を作ってからという流れにしたのかな。前々から決まっていたと考えると、この時期の電撃解任にも多少は納得できます。
2013年から約4年間、お疲れ様でした。
しっかし、この人は相当嫌われていたんだなぁと(;’∀’)
パンサーズファン歴2年ほどの若輩者。冷酷だという話はよく耳にしていましたが、選手が堂々と皮肉たっぷりのコメントしまくっててちょっと笑えない。
Its Okay! Dave I know how you feel….. #agent89 #stevesmithsr pic.twitter.com/czlwuG92Ck
— Steve Smith Sr (@89SteveSmith) 2017年7月17日
スティーブ・スミスは皮肉たっぷりにツイート。
I want to publicly say @Panthers is off my list of teams I won’t play for due to the firing of that snake Dave gettleman! ✊
— DeAngelo Williams (@DeAngeloRB) 2017年7月17日
ディアンジェロ・ウィリアムスはパンサーズが行きたくないチームの1つだったと公言。地味に悲しい。。
“”
— *Joshua R. Norman (@J_No24) 2017年7月17日
そんな中ジョシュ・ノーマンは大人な対応。ええ、誰が何と言おうと”大人な”対応です。
マイク・トルバート…何ていいやつなんだ…(´;ω;`)
以上、NFLJAPANに掲載されていた(元)選手たちの反応でした。ただのコピペで申し訳ない。
要するにチームは混乱せず、むしろ士気が上がる感じなんですね…何たる皮肉だけれども。なので、安心してトレーニングキャンプを待ちましょう。
…次に就任するGMは気が楽だろうなぁ。
<おまけ>
DTケイワン・ショートを大型契約で引き留めたり、近年不振続きだった生え抜きDEチャールズ・ジョンソンを複数年契約引き留めたりしていたのは、こういう風の吹き回しだったのかね。
-
前の記事
EVO2017、それは夢物語なんかじゃない… 2017.07.17
-
次の記事
暫定GMこんにちは 2017.07.20