パンサーズ一筋12年の功労者に対するフロントの答えや如何に…
- 2017.07.04
- カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ

パンサーズILBデービス、トレーニングキャンプ前の新契約を希望 (NFL JAPAN)
↑自慢の愛車はパンサーズ愛を存分に感じるぜ。
30歳を超えてから成績を伸ばし続けているトーマス・デービス。パンサーズのフロントは冷たいと言われているが、ここ2~3年成績を落としていた30歳の生え抜きDEチャールズ・ジョンソンと再契約したり、ジュリアス・ペッパーズやマイク・アダムスと言った大ベテラン選手を引っ張って来たりと、その昔に比べるとマシになってきたように思える。
本人もやる気満々だし、望み通りトレーニングキャンプ前に契約更改して気持ち良くシーズンを迎えて欲しいところだが…
今の契約が3年およそ19億円。今年は約3億6500万円の年俸。
ちなみに主力チームメイトLBの契約を見てみると…
ルーク・キークリー 26歳 5年約68億円(2015~)
シャック・トンプソン 23歳 4年約9億7000万円(2015~) ※ルーキー契約
[1ドル=110円換算]
といった感じ。さらに、今年のNFL TOP100にランクインした他チームLBの契約を見てみますと…
ドンタ・ハイタワー NE 27歳 4年約39億円(2017~)
ロレンゾ・アレキサンダー BUF 34歳 2年約6億5000万円(2017~)
チャンドラー・ジョーンズ ARI 27歳 5年約90億円(2017~)
クレイ・マシューズ GB 31歳 5年約73億円(2013~)
ショーン・リー DAL 30歳 6年約46億円(2013~)
ブライアン・オラクポ TEN 30歳 4年約34億円(2015~)
ジャスティン・ヒューストン KC 28歳 6年約111億円(2015~)
ビック・ビーズリー ATL 24歳 4年約16億円(2015~)
ボビー・ワグナー SEA 27歳 4年約47億円(2015~)
ボン・ミラー DEN 28歳 6年約120億円(2016~)
[1ドル=110円換算]
といった感じ。チャンドラー・ジョーンズやボン・ミラーは、主にOLBとしてQBにプレッシャーをかける役職なのであまり参考になりませんが、同い年のロレンゾ・アレキサンダーとは似たような年俸だという事が分かります。
ちなみに、パンサーズが今年契約した30歳以上のベテラン選手との契約内容は…
DEジュリアス・ペッパーズ 37歳 1年約3億8000万円
SSマイク・アダムス 36歳 2年約4億6000万円
DEチャールズ・ジョンソン 30歳 2年8億8000万円
[1ドル=110円換算]
となります。
そうなると近年の成績も鑑みて、落としどころとしては3年25億円 or 2年20億円くらいがラインなのかなぁ。まだまだ活躍できる選手なのは間違いないし、個人的にはもっと上積みしても良いと思うけど、30代半ばの選手だという事を考えると…難しい(-_-;)
トレーニングキャンプ前の吉報を待ちましょう。
<各選手の契約を調べてみて>
キークリーのコスパ良すぎだ。
-
前の記事
【雑談】ミニスーファミから見る完全新作の可能性 2017.06.27
-
次の記事
EVO2017迫る…!! ストⅤ注目選手をピックアップ!! 2017.07.12