【雑記】入れ替わりが激しいNFL2018年の始まり
- 2018.01.03
- NFL全般 カロライナ・パンサーズ 雑記
- NFL, パンサーズ

2017レギュラーシーズンが終わり、プレーオフ進出を逃した各チームが一斉にHC交代を発表しました(他にGM交代もちらほら)。こんなに一気に変わるもんかね。
- コルツ…チャック・パガーノ
- レイダース…ジャック・デル・リオ
- ライオンズ…ジム・コールドウェル
- ベアーズ…ジョン・フォックス
- カーディナルス…ブルーズ・エイリアンス
コルツのパガーノは、どう見てもQBアンドリュー・ラック離脱の影響によるチーム不振だったのは明らかですが…誰かが責任を取らないといけないんですよね、こういう場合って。ラック入団時より共に歩んできたパガーノの解任。もちろん来シーズンもラック先発予定で行くでしょうが、2年連続怪我に悩まされているQBをどう立ち直らせるか、次期HCの手腕が問われます。
レイダースは昨シーズン大躍進を遂げ、ロサンゼルスへの移籍を決めた大事な今シーズンでしたが…結果は6勝止まり。1年結果を残せなかっただけで解任、デル・リオにとっては厳しい裁定となってしまいました。ちょっと早とちりな気もしますけど。
ライオンズも勝ち越しを決めながらコールドウェル解任という決断に至りました。次期HCにはペイトリオッツのDCマット・パトリシアが候補に挙がっているそうで。これはライオンズファンにとって朗報ではないでしょうか。もっと早くHC職に就いていてもおかしくないコーチなので。
ベアーズは今シーズン、QBミッチェル・トゥルビスキーをドラフトで獲得し途中から先発起用したものの5勝止まり。解任は止む無しでしょうか。そんなチームにパンサーズは負けましたけどね(-_-;)
そしてカーディナルスは、エイリアンス指揮の下復活を遂げたQBカーソン・パーマーも引退を表明。WRラリー・フィッツジェラルドの去就も不明な今、一時代の終わりを見ているような気がして少し寂しいですね。新たなHCと共に先発をするQBとしては、ドラフト1巡指名濃厚か。
その一方で2年連続プレーオフを逃し、OCヒュー・ジャクソンをブラウンズへ送り出してから明らかにオフェンスが低迷している中でも、ベンガルズは現HCマービン・ルイスと新たに2年契約を結ぶなんていうチームもあるNFL。
いかにビル・ベリチックが化け物かよく分かる、そんな一幕でした。
-
前の記事
【感想】WEEK17@アトランタ・ファルコンズ 2018.01.02
-
次の記事
【プレビュー】ワイルドカード@ニューオーリンズ・セインツ 2018.01.06