【E3 2017】2日目!! ソニーに国内ドル箱タイトルが凱旋!!

2日目はソニーのプレゼンテーションがありました。その中でも、日本の皆さんの度肝を抜いた発表は間違いなくこれだった事でしょう。
モンハン最新作がPS4に登場!!その名も『モンスターハンターワールド』!!
シリーズ初のオープンワールドゲームとなっています。そんなモンハンを考えた日もあったよ(マジで)。まさか現実になろうとは…嬉しい限りだb
…えー、つい先日発表され話題になったばかりのSwitch版モンハンXXの存在が完全に消え去りました。どうりで中途半端なグラフィックだった訳だよ。本命のこっちを作ってたから手抜き移植だったんだなぁと納得。
※価格.comさんの記事によれば、XBOX ONEとPCでも『モンスターハンターワールド』はリリースされるようです。なおXBOX版は海外オンリー。
ムービーも公開されています。いやぁ、キレイ。新アクションもスタイリッシュで良い感じですわ。
ただ、一抹の不安もあるにはあります。なんせ製作元が”カプコン”ですから。ムービーを見た限りですが現時点の不安要素を挙げてみますと…
《どことなく攻撃ヒット時のエフェクト(効果音)がショボい》
映像の武器は大剣だよね。なんか斬撃音じゃなくて打撃音に聞こえるのは自分だけだろうか…
《ロード時間》
オープンワールドゲームはロード時間が長くなります。PC版ならスペックやSSDである程度誤魔化せますが、HDDのPS4だと中々厳しいかもしれません。まぁPSP版モンハンをやっていた人なら、そのくらいの待ち時間どうって事ないでしょうけど。
《フロンティアとの兼ね合い》
オンラインマルチプレイにも対応しているワールド。PC版のリリースも決まっていますが、PC版モンハンと言えば”フロンティア”シリーズが今でも続いています。そことの兼ね合いをどうするのか気になりますね。さすがにワールドが発売されたらみんなワールドやるだろうし。
何はともあれ、現時点で大いに期待の持てるタイトルなのは確実です。6/20(火)には実機プレイ配信も公式YouTubeチャンネルで行われるそうなので、気になる方は要チェック。
発売は2018年初頭とアナウンスされています(おそらくホリデーシーズンの3月発売と予想)。次の大きな情報公開は東京ゲームショウかな。
さて今回の発表。近年のモンハンシリーズを自社ハードでリリースしてきた任天堂にとって寝耳に水だったのは間違いありません。
ほぼ日本国内人気のみで成り立っているタイトルとはいえ、大きなドル箱を失った任天堂。そんなゲーム界の首領が今年のE3でどんな発表をするのか、非常に楽しみです。
<おまけ>
いつのまにかモンハンとソニーは和解してたんだね。
それはさておき、今回の意図として考えられるのは、モンハンを世界に売り出したいという事なんでしょう。そのために世界中で普及しているPS4を選んだと(正確にはXBOXとPCでも発売されますが)。
早くも7~9ヶ月後に発売されるという事は、制作が始まったのはPS4が発売された辺りまで遡るかもしれません。任天堂がWiiUで苦戦している時に据置機で新作モンハンを発売しようと考えていたのなら、必然的にハードを移そうという考えにたどり着いたのかもね。
夏にはドラクエ、春にはモンハンか。そろそろPS4も買い時なのかもしれないな(まだ所持していなかったのは内緒)。まぁドラクエはぶっちゃけ興味ないんだけど、マヴカプ最新作も出る事だし、PC版の発売日次第でどうするか決める事にしよう。うん、そうしよう。
-
前の記事
【E3 2017】開幕!! マイクロソフトよどこへ行く… 2017.06.12
-
次の記事
【E3 2017】3日目!! 任天堂のプレゼン感想!! 2017.06.14