このままニュートンを起用し続けるべきなのか
- 2017.09.28
- カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ

NFL2017シーズンはWEEK3まで終了し2勝1敗、地区2位とまずまずのスタートを切ったパンサーズ。
しかし全く喜べない事情があります。…そう、QBキャム・ニュートンの絶不調です。
CMP/ATT | YDS | AVG | TD | INT | SCK | RT |
51/83 | 566 | 6.8 | 2 | 4 | 10 | 69.7 |
WEEK3終了時点の成績がこちら。一見そこまで悪くないように見えますが、WEEK1の49ers戦で稼いだ部分も多く、とても2年前シーズンMVPに輝いたとは思えない数字です。
確かに、利き腕である右肩の手術明けシーズンという原因は考えられます。当初は開幕何週間か出場できないのではと言われていたくらいなので、最大限パフォーマンスを発揮できる状態ではないのでしょう。被サック数でも分かる通り、オフェンシブラインも相変わらず脆いです。
しかし、そんな事情を考慮したとしてもどこか覇気を感じず、かつての輝きを失っている気がしてならないのです。
ではそんなニュートンを今後どうすべきなのか。
右肩の状態やここまでの低調さを考え、個人的には残りシーズン全休でも構わないと思っています。
このまま起用し続けても改善される見込みは厳しく、その上さらなる怪我のリスクもあります。本来の実力を出せないのであれば、将来を考えコルツQBアンドリュー・ラックのように休ませるのが賢明な判断かと思います。
控えQBには、ロングパスで無ければ安定感のあるベテランのデレク・アンダーソンとシーズン開幕直前にライオンズをカットされ契約したルーキーのブラッド・カーヤが居ます。このままニュートンのグダグダオフェンスを見せられるくらいなら、この2人に託した方が期待できるでしょう。カーヤはルーキーならではの未知数な期待値がありますし。
ディフェンスさえ強固なままであれば、ニュートンが復調するのを信じてシーズンを流しても良かったと思います。
ですが、先のセインツ戦でその理想は崩れ去りました。
このままオフェンス・ディフェンス共に体たらくな状態でシーズンを終えるのか、はたまた一か八かの決断で僅かながらの希望を残すか。
あくまで一ファンの意見になりますが、ニュートンのためにも、自分は後者を望みます。
…と、NFL公式YouTubeチャンネルの各試合ハイライト動画を見て思ったパンサーズファンの戯言でした。あんなスカッ!!とするオフェンスが見たいんだよなぁ…
-
前の記事
【感想】WEEK3ニューオーリンズ・セインツ 2017.09.26
-
次の記事
【プレビュー】WEEK4@ニューイングランド・ペイトリオッツ 2017.09.30