[2016WEEK8] NFC南地区、なぜお前たちは強豪に勝ってしまうんだ…
![[2016WEEK8] NFC南地区、なぜお前たちは強豪に勝ってしまうんだ…](https://panther-do.blue/wp-content/uploads/2016/11/Re1-549x400.jpg)
同地区確認。
目次
パッカーズ(GB) VS ファルコンズ(ATL)
<結果> GB 32 – 33 ATL
ファルコンズは、強豪パッカーズとホームゲームで戦いました。接戦を制したファルコンズが勝利という結果に。
…おいパッカーズ、何てことしてくれたんだ。
(参考記事はこちら)
シーホークス(SEA) VS セインツ(NO)
<結果> SEA 20 – 25 NO
セインツのホームで行われた一戦。勝ったのはセインツでした。
おいシーホークス、何やってるんだ( ゚Д゚)ゴラァ
(参考記事はこちら)
レイダース(OAK) VS バッカニアーズ(TB)
<結果> OAK 30 – 24 TB
バッカニアーズのホームゲーム。オーバータイムまでもつれた一戦は、レイダースが勝利を収めました。
レイダースは、23回200ヤード損失という反則を犯しながらも勝利という結果に。実質2TDを貰っているのに勝てなかったバッカニアーズよ…。
(参考記事はこちら)
同地区全チームがホームゲームだったWEEK8終了時点でNFC南地区の順位は、ファルコンズが5勝3敗で首位キープ、セインツが3勝4敗で2位、バッカニアーズも3勝4敗だが3位転落、パンサーズは2勝5敗なので未だ最下位は変わらずです。
ちょうど折り返し地点となった今シーズン。パンサーズはどこまで喰らいついて行けるだろうか…。
<おまけ>
その他気になったWEEK8。
- 相変わらず接戦が多くて見る分には面白い!
- そんな中ペイトリオッツは空気を読まずビルズに大勝
- カウボーイズは復帰したロモを使わずプレスコットで勝利
- バイキングスが連敗、勝ったのは何とベアーズ!
- ブラウンズ8連敗…
ロモさんは移籍か引退だろうね。そんな事を思うWEEK8でした。
-
前の記事
[試合結果,感想] WEEK8 VS アリゾナ・カーディナルス! 2016.11.01
-
次の記事
SWITCHに搭載されるNVIDIAのCPUやGPUってどんなのだろう? 2016.11.03