[2016WEEK7] NFC南地区はどーですかい?

[2016WEEK7] NFC南地区はどーですかい?

高み…もとい低みの見物と行きましょう…(´;ω;`)

69471_photo10

チャージャーズ(SD) VS ファルコンズ(ATL)

<結果> SD 33 – 30 ATL

さてさてホームのファルコンズさんですが、何とチャージャーズに黒星を喫したとか。しかも大逆転負けとは…。これは昨シーズンの再来もあり得るか?

チャージャーズは相変わらず強いのか弱いのか分からんチームだなぁ(-_-;)

(参考記事はこちら)

セインツ(NO) VS チーフス(KC)

<結果> NO 21 – 27 KC

チーフスのホームで行われた一戦、勝ったのはチーフスでした。これでチーフスはホーム9連勝だとか。ちょっと前まではパンサーズもそんな感じだったのよ( ノД`)シクシク…

セインツはミスで自滅という結果だったようです。開幕前なら嘲笑してたかもしれませんが、今は同情してしまいますわ…。

(参考記事はこちら)

バッカニアーズ(TB) VS 49ers(SF)

<結果> TB 34 – 17 SF

49ersのホームゲーム、勝ったのはバッカニアーズでした。…まぁ今のパンサーズでも勝てたチームですし…うぅ。。

キャパニックさんは平常運転ですな。これだったらギャバートの方が良いんじゃないでしょうかい、ケリーさん。

(参考記事はこちら)

 

これでNFC南地区の順位は、ファルコンズが4勝3敗で首位キープ、バッカニアーズが3勝3敗で2位、セインツが2勝4敗で3位という現状です。試合がなかったパンサーズは1勝5敗のまま最下位ですとも、ええ。

不幸中の幸いとでも言いましょうか、首位と最下位の差もまだ3勝しかありません。一縷の望みを掴むため、最後まで見守りますとも…。

<おまけ>

激動のWEEK7、気になった事いろいろ。

  • ついにバイキングスの連勝が止まる!止めたのはイーグルス!
  • カーディナルスとシーホークスが今季初の引き分け
  • ジェッツ、QBをフィッツパトリックからジーノ・スミスへ交代するもすぐ負傷。結局フィッツパトリックで勝利する…
  • ライオンズ、今年こそあるのか…?
  • ペイトリオッツ、憎たらしいほどに強い…
  • ブラウンズ7連敗、QB破壊工場と化す…

やたらと接戦が多かったWEEK7でした。というか今年は本当に接戦が多いなぁ~。タッチバックが25ヤードからになったのも影響してるのかな?