[プレビュー] WEEK5 VS タンパベイ・バッカニアーズ!
- 2016.10.10
- カロライナ・パンサーズ
- NFL, パンサーズ
![[プレビュー] WEEK5 VS タンパベイ・バッカニアーズ!](https://panther-do.blue/wp-content/uploads/2016/10/161009_preview_600x360.jpg)
マンデーナイト決戦じゃああああ!!
WEEK4に続き同地区連戦となるWEEK5。その相手は、かつて”タンパ2″と呼ばれる守備で全盛を極めたバッカニアーズ。今やオフェンス中心の攻め勝つチームとなっていますが、乗れば強いチームとなっています。
まずは両チームの怪我人情報の確認から。
怪我人リスト(赤→アウト、マゼンダ→50%、黒→出場可能)
Panthers | WRデビン・ファンチェス | QBキャム・ニュートン |
WRテッド・ギン | Tマイケル・オアー | |
CBジェームズ・ブラッドベリー | DEチャールズ・ジョンソン | Tマイク・リマーズ |
DTバーノン・バトラー | Cライアン・カリル | RBジョナサン・スチュワート |
LBトーマス・デービス | DTスター・ロトゥルレイ | FBマイク・トルバート |
WEEK5に入り、パンサーズも怪我人が増えてきました…。ニュートン・オアー・ブラッドベリー・デービス・ジョンソンといった、攻守の要に怪我人が多く出てきたのはかなりの痛手です。
Buccaneers | RBダグ・マーティン | RBチャールズ・シムズ |
DTジェラルド・マッコイ | Cエバン・スミス | |
DTクリントン・マクドナルド | DEノア・スペンス | |
DEロバート・エイヤーズ | TEブランドン・マイヤーズ | TEルーク・ストッカー |
CBブレント・グリムズ | WRセシル・ショート | Sキース・タンディ |
バッカニアーズは50%の選手が多いです。昨シーズンプロボウルに選出されたRBマーティンの離脱が厳しいですね。他アウトの3人も主力選手なので、怪我人が与える影響としては、パンサーズと五分といった所でしょうか。
次にバッカニアーズの戦力を確認しましょう!
バッカニアーズ攻撃陣
QBは、昨年の”ドラ1″ジェイミス・ウィンストン。近年では珍しい典型的なポケットパサーです。昨シーズンはルーキーながらプロボウルにも選出されており、若くても油断ならない司令塔でもあります。
他の要注意選手は…特に居ませんかね。マーティンが欠場なのが大きな痛手となっています。
バッカニアーズ守備陣
ディフェンスもそこまで強力な選手は居ません。ただ、LBケイウォン・アレクサンダーは要警戒です。ウィンストンと同期の22歳は、既にディフェンスチームの中心となっている選手です。
そんなバッカニアーズ戦のポイントはズバリ…
とにかく勝て!!!
…以上です!(`・ω・´)
QBキャム・ニュートンは脳震とうのため欠場ですが、その代わりとなるQBデレク・アンダーソンがプレシーズンより好調をキープしています。ロングパス以外は安定感もあり、バッカニアーズ守備陣相手なら卒なく攻撃を展開してくれるはずです。
そして課題でもあるパンサーズ守備陣ですが、WEEK4ファルコンズ戦同様、若いCB陣が狙われるのは間違いないでしょう。ですが、WRフリオ・ジョーンズのような変態超人レシーバーはバッカニアーズには居ないので、荒される事はない…よね?(;´・ω・) とにかく、エースRBを欠くバッカニアーズ攻撃陣に好き放題やられる訳にはいきませんよ!
ホームで行われるマンデーナイト。主力に怪我人が多いものの戦力はパンサーズに分があり、1勝3敗同士の同地区対戦という事も相まって、確実に勝っておきたい相手です!頼むぞ守備陣!本当に頼むぞ!!
<おまけ>
ルーキーながら開幕から先発出場を続けていたジェームズ・ブラッドベリーは怪我で離脱、同じく先発出場を続けていた3年目のベニ・ベンウィケレはまさかの放出により、CB陣はかなり手薄になっています…。残るルーキー2人、ダリル・ウォーリーとザック・サンチェスで行くのかなぁ…不安だ(-_-;)
-
前の記事
[衝撃] パンサーズが若手筆頭CBを放出…&マンデーナイト延期の可能性 2016.10.08
-
次の記事
[試合結果,感想] WEEK5 VS タンパベイ・バッカニアーズ! 2016.10.11